KameClimb

  • Home
  • 外岩
  • 旅行
  • コラム
  • アイテム
    • ボルダリング用品
    • ガジェット
  • 情報
外岩
奥吉野 ディアマンテ 四段|極寒の限界グレード
外岩
KraftBouldersで初の海外ボルダリング!アメリカ遠征 Day2
コラム
ボルダリングの成長速度について!最速で強くなり停滞期を抜けるために意識すべきこと
アイテム
【外岩の持ち物】準必須級おすすめグッズ5選!|レスト中も快適に過ごそう
外岩
御岳「蛙 三段」完登!意識したポイントまとめ|御岳を代表する名課題
外岩
瑞牆 数列と算術|ポケットポケッツアンドランジ
外岩
【Never more 二段+】完登!意識したポイントまとめ|塩原「野立岩」のハイボルダー!
外岩
黒潮ボルダー 松風一級 完登!ロケーション最強の超おすすめ課題!
情報
ベースキャンプ飯能(ベーキャン飯能):広くて課題の種類も豊富なボルダリングジム!グレード感は?【埼玉県飯能市】
外岩
東京~高知を12時間かけて車で移動した話|黒潮ボルダー遠征day0
外岩
【塩原】カランバ|ルーフの登竜門をくぐり見えるもの
コラム
ボルダリングとクライミングの違いって何?岩登りがルーツの室内競技!
外岩
【沖縄・具志頭ボルダー】灼熱の南国クライミング!アクセス・トポ・アプローチまとめ
コラム
ボルダリングに靴下は必要?裸足とどっちが良いの?
外岩
宇那ルーフ 五月姫・将門・桔梗|アプローチ最強な美しいルーフだった
外岩
徳島西 追憶 三段|一年越しのリベンジ
情報
Walrus(ウォルラス):居心地最高のボルダリングジム!【埼玉県/ジム紹介】
外岩
【石垣島ボルダー】南風感じる原付トリップ。海は碧く夏の匂いがした
外岩

小川山 太鼓判・八月|雨上がりな秋の訪れ

2025.09.14
外岩
外岩

瑞牆 数列と算術|ポケットポケッツアンドランジ

2025.06.10
外岩
外岩

恵那 トグロ 三段+|最も奇妙で不思議なムーブ[ボルダー遠征]

2025.05.08
外岩
外岩

恵那 イルガ 三段|爽やかな風吹く心地良い日だった

2025.05.07
外岩
外岩

馬瀬 水中戦|Re:水中から始めるナイトクライミング

2025.05.06
外岩
コラム

クライミングを6年続けた成果と変わったことや感じたこと

2025.05.01
コラム
外岩

奥吉野 ディアマンテ 四段|極寒の限界グレード

2025.04.26
外岩
外岩

宇那ルーフ 五月姫・将門・桔梗|アプローチ最強な美しいルーフだった

2025.04.24
外岩
アイテム

【実使用レビュー】ブラックダイヤモンド「CAPSULE 20 BOULDERING BAG」カプセル20 ボルダリングバッグ|おすすめアプローチバッグ!

2025.04.21
アイテムボルダリング用品
アイテム

【代用品】クライミング用フィンガーローラーの代わりはコレ!1000円以下で買える指ケアグッズ紹介

2025.04.16
アイテムボルダリング用品
次のページ
1 2 … 9 次へ

Profile

kame

筋トレ代わりで始めたボルダリングにドハマり。外岩を主戦場に、温泉や美食など旅行しつつの遠征が大好き。宅建持ちSEとして東京で働いています。
------------
RP:四段・H:169cm・W165cm
今年の目標:カタルシスのバラシ完了/サティアグラハ/骸 etc..

kameをフォローする

New posts

小川山 太鼓判・八月|雨上がりな秋の訪れ
2025.09.142025.10.27
瑞牆 数列と算術|ポケットポケッツアンドランジ
2025.06.102025.09.22
恵那 トグロ 三段+|最も奇妙で不思議なムーブ[ボルダー遠征]
2025.05.082025.09.13

Top posts

ボルダリングのグレードについて!強くなるにはどのくらいの期間が必要?
2021.12.312022.09.27
ニトリ リカルドのキャスターを固定脚に交換したら超快適だった話【ワークチェア】
2022.11.212023.02.08
ボルダリングによる身体の変化!3年続けた実例紹介【筋トレ代わりの最強自重トレ】
2022.05.292022.10.19
外岩の寒さ対策!服装と持ち物について|秋冬も楽しくクライミング!
2022.11.172024.11.03
[強い人は諦めない]ボルダリングが強い人の特徴5つを解説
2022.09.292022.11.16
外岩
RockClimbing
旅行
Travel
ボルダリング用品
Items
コラム
Column
お問い合わせ
contact
プロフィール
Profile

カテゴリー

  • アイテム15
    • ガジェット3
    • ボルダリング用品12
  • コラム20
  • 外岩35
  • 情報12
  • 旅行15
  • 食レポ4
    • ほっともっと3
    • 旅先グルメ1

Top posts

ボルダリングのグレードについて!強くなるにはどのくらいの期間が必要?
2021.12.312022.09.27
ニトリ リカルドのキャスターを固定脚に交換したら超快適だった話【ワークチェア】
2022.11.212023.02.08
ボルダリングによる身体の変化!3年続けた実例紹介【筋トレ代わりの最強自重トレ】
2022.05.292022.10.19
KameClimb
  • Youtube
  • Instagram
  • mail
© 2021 KameClimb.