こんにちはKameです!皆さんはハマっているスポーツや趣味は有りますか?
私は何をやってもあまり続かないタイプだったのですが、ボルダリングは初めて長く続いているスポーツです!「一人でも出来て気軽・比較的安く済む」てのがとっても良いのです。
- ハマれる趣味を探している
- 気楽に始められるスポーツを探している
- お金をあまり掛けずに始めたい
- 単純作業のトレーニングジムに飽きた
今回はボルダリングの手軽さ、コスパの良さをお伝えする為に他スポーツと比較をしてみました、それではどうぞ!
他のスポーツと比較してみる

メジャーなスポーツとボルダリングをいろんな観点から比べてみました。
競技 | 人数 | 天候の影響 | 場所 |
---|---|---|---|
ボルダリング | 1人〜 | 無し(室内ジムなら) | ジムに行く |
野球 | 9人〜 | 有り | 要:場所の用意 |
サッカー | 7人〜 | 有り | 〃 |
バスケ | 5人〜 | 無し(室内なら) | 〃 |
とても手軽に楽しめるスポーツである事が分かります。
- 人と予定を合わせる必要がない
- 場所の用意が要らない
- 室内ジムなら天気の影響がない(外岩は別だけど)
- 安い! 1500~2000円/1日 程度
- 道具が少ない シューズとチョークのみ(レンタルもあり)
- ボディメイクにもなる
感覚的にはカラオケやボーリングの様に遊べるスポーツなので、余計な事考える必要なくやりたい時に出来てGoodです。
どのくらいお金が掛かるの?始め方は?

費用面と始め方も軽くご紹介しておきます。
ボルダリングに掛かる費用!
ボルダリングを始めるのに必要な費用は以下の通り(ジムにより多少変動)。
- 初回登録費用 + 1日利用料 : 2500~3500円程度
- 2回目以降 : 1000~2000円/日程度
ジムによって初回登録料があったりなかったりなので、気になる場合はHPで確認した方が良いかも。
ボルダリングの始め方!
始め方は簡単!「○○市 クライミングジム」と検索して近場のジムを探してみましょう!道具はレンタルが有りますので不要です。
ジャージなど動ける服と靴下だけ忘れずに持っていきましょう。
服は本当になんでも良いです、私はヨレヨレのジャージでした!靴下は薄めの方がゴワゴワしないのでオススメ!
ボルダリングの気楽さについてまとめ!
「スポーツ」として考えた時に、他競技と比べてとても気楽に挑戦出来て金銭的にも負担が小さいのがボルダリングです。ここまで趣味として続けやすいスポーツって中々ないと思います。
ボルダリングジムではレンタルチョークやシューズも有るので、服さえ着ていればOKです!気になったらまずは1回足を運んでみて下さいね!
最初にジムに入るのは結構勇気がいると思います、私も初めての時は結構緊張しました。皆んな一緒です!ボルダリングが気になったなら、まずは一歩、踏み出してみましょう!
コメント