アウトドアの聖地 カリフォルニア州ビショップの南方16マイルに位置するカントリーな田舎町 ”ビッグパイン”。
今回クライミングツアーの宿泊先として、ビッグパインのブリスルコーンモーテル(Bristlecone Motel)に17日ほど宿泊してきました。本記事は宿と周辺環境の紹介になります。
近隣施設が非常に便利な為、ビッグパイン宿泊を検討するのであれば超おすすめのモーテルになります!!
料金について
2022年3月時点の情報になります、3人用の部屋(ファミリールーム)で17日間宿泊しました。
17日間($) | 17日間(円) | 1日($) | 1日(円) | |
合計 | 2,075 | 243,500 | 122.05 | 14,320 |
個人 | 692 | 81,200 | 40 | 4,700 |
記事執筆時点ではロシア関係の影響でガソリンや宿泊施設などの金額が上がって来ているとのことで、それなりの金額になってしまいましたが、同じ設備(特にキッチンの有無は節約する上で最重要)のあるビショップのモーテルと比較すると安いと感じました。
・記事執筆時点の金額は$100を切る水準になっています
⇨ブリスルコーンモーテル
・ビショップのクライマー御用達の宿は$119/泊ほど
⇨ザ ホステル カリフォルニア
長期宿泊であれば無視出来ない金額差になってきます。立地と費用とでよく検討が必要ですね。
ブリスルコーンモーテル / Bristlecone Motelをおすすめする理由
・近隣に便利施設が揃っている 後述
・ビショップの宿より比較的安価である
・カントリーなモーテル感があり好きな人にはハマる
アクセス
ビッグパインの中心地に位置しており、メインストリートの国道395号線に面しています。ビショップまでは車で15〜20分程度。
実際に泊まってみた
室内
今回宿泊した部屋はファミリールームと記載のある3人用のお部屋(ダブルベッド×2,シングル×1)。ベッドは硬め2台と柔らかめ1台、恐らく部屋によって異なるのだと思います、いずれも寝心地はグッド。

天井も高く解放感がありました。
ホテル周辺環境・外観
駐車場は勿論無料、広々していて通り抜け可能です、慣れていない外国の運転なのでとても良し。建物外観はまさにモーテルといった具合で私は非常にテンションが上がりました!モーテルって日本には殆ど無い宿泊施設の形態ですし、広大なアメリカを感じられるので良いですよね。

コンビニ・フロント
店内商品はコンビニの商品+アウトドアギア(釣り系多め)でした。朝のコーヒーや冷凍のランチなども購入出来たので非常に便利でした、リンゴなどの果物もあります。

チェックインもこちら。寒い時にブランケットを借りる時などもここで声を掛ければ貸してくれます。
コインランドリー
このモーテルの一番良いところはお隣にコインランドリーが有るところ!しかも非常に安いです。乾燥能力も高く言う事なし。


粉洗剤が中に$1で売っていますが、長期滞在なら液体洗剤を1つ買った方がお得です。
ガソリンスタンド
ランドリーの逆隣にあります。出かける前後に給油出来て便利ですが、ビショップと比較して少しガソリン価格が高いと感じました。それでも隣にあるので便利さを優先し何度か給油しました。

チェックイン
隣のコンビニのレジでチェックインをします。
14時以降であればいつでもチェックイン可能でとても便利。私が宿泊した時は21時頃にチェックインしました。日中時間を気にせずアウトドアや観光が出来るのは非常に良いところ。
部屋の設備・アメニティ
長期滞在に必要な設備は全て有ります。
・キッチン(電子レンジ、冷蔵庫、オーブン)
広くて使いやすいキッチンです、対面には作業場もあるので複数人での料理もやりやすい。備え付けの鍋や食器は有り。ただまな板と包丁が無く別途購入しました。
レンジやオーブンもあるので、冷凍ピザ(安くて美味しいのでオススメ!)も焼けます。

小型ですが冷蔵庫もあり。

コンロは4口と必要十分。

・シャワー / トイレ / 洗面台
水回りはどれも清潔でした。温水洗浄便座が無いのはいつもの事ですが、やはり欲しくなりますね〜

ドライヤーは据え付けの物が有ります。
洗面台の上部には戸棚があるので歯磨きや髭剃りなどを入れていました。

・暖房機器
日本ではあまり見ないタイプの暖房器具、ファンが回って暖かい空気が出ます。能力は問題なし。寒い夜も暖かく眠る事が出来ました。

夏は分かりません・・クーラーと思われる機器は有りませんでした。
・アメニティ
ルームサービス(清掃含む)は毎日ではなく二日に一回程のペースで見掛けました、宿泊者が多い時のみと思われます。予約サイトでは毎日と書いてありますが、そこは不明。
アメニティは
・バスタオル、ハンドタオル、足用タオル
・手洗い用石鹸
です。清掃をお願いしていなくても定期的に交換しに来てくれて助かりました。
Wi-Fiなどネット環境とコンセント
フリーWi-Fi付きです。特別速くはないですが、YouTubeの鑑賞・動画投稿など行う分には問題ありませんでした。
コンセントはベッド一台に対して二つ。1つ残念だったのが枕元にコンセントがなかったことです。枕元ではなく腰の辺り、ベッドより低い位置にありました。
この宿に限らず、海外旅行では小型の延長ケーブルを持参した方が吉と感じました。
防音性能
唯一私がこのホテルで気に入らなかった部分が客室間の防音性能。壁が割と薄く、お隣のテレビの音や話し声が少し聞こえました。
さすがに深夜までうるさいなどは無かったですが、20時とかにベッドでまったりしていて音が気になるのはマイナス評価。ただ寝る時間には皆消してくれたので、寝るには問題なかったです。
施設や人の雰囲気について
良い従業員さんばかりでした。目を合わせれば挨拶してくれるし、お願いしていなくても定期的にタオルの替えなどを持って来てくれました。
変な人も泊まっておらず、治安の悪さなども感じませんでした。
どんな人におすすめ?
- カントリーな田舎町の雰囲気が好きな人
- ビショップ方面に目的のある人
- アウトドアが目的な人
- ビショップで宿が取れなそうな人
まとめ
2週間以上もの長期間快適に過ごす事が出来たモーテルでした!ビショップの宿は予約が埋まりがちな事も多いです。ツアーを諦める前にビッグパインの宿も検討してみては如何でしょうか。住めば都ですよ!本記事が皆さまの旅の手助けになれば嬉しいです。
コメント