- クライミングジムゼロ さいたま店について
- 安く入れるクーポンや割引は有るか
- 子供連れOKかどうか
- 店内設備やウォールの紹介
- グレード感について
埼玉県伊奈町にある「クライミングジムゼロ さいたま店」の紹介記事になります。
ゼロの系列店は「宇都宮、宇都宮下栗さいたま、伊勢崎、水戸」の5店舗展開されており北関東最大級のクライミングジムグループとなっています。
店長さんが筋トレや外岩が好きという事もあり筋トレグッズが充実し、岩を意識した保持系課題が多い様に感じました。
数年前に改装しリニューアルオープンしたとの事で内装も綺麗になり、昨今の流行りであるコンペ壁も用意されたボルダリングジムになります。
また、ビジター料金でお得にボルダリング体験出来るコースもありとてもオススメです。
納得いくまで登れる!ボルダリング体験ビジターコース 2,530円〜
評価項目 | レビュー |
---|---|
課題の面白さ | |
清潔感 | |
広さ・快適性 | |
アクセス | |
総合おすすめ度 |
クライミングジムゼロ さいたま店について

名称 | クライミングジムゼロ さいたま店 |
所在地 | 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室5361-3 |
営業時間 | 平日 12:00~23:00 土日祝 10:00~21:00 定休日:月曜日(その他臨時休業あり) |
駐車場 | 無料駐車場:有 ジム前に15台程度 |
公式SNS | ホームページ:http://climbing-zero.com/gym/saitama/ Instagram:https://www.instagram.com/climbingzerosaitama/ |
料金・割引クーポンについて
詳細は公式ホームページの料金表を参照下さい、下記は土日利用の金額になります。
- 大人:1,100円 + 1,980円 = 3,080円
- 中学生以下:1,100円 + 1,650円 = 2,750円
価格帯はその他ボルダリングジムと同等ですが、ゼロさいたま店はレジャーチケット購入サイトのasoview!(アソビュー)にてビジター用の割引料金で入場する事が出来ます。
納得いくまで登れる!ボルダリング体験ビジターコース 2,530円〜
区分 | 通常料金 | ビジター料金 | 割引分 |
---|---|---|---|
大人 | 3,080円 | 2,530円 | 550円 |
中学生以下 | 2,750円 | 2,200円 | 550円 |
1人あたり550円安く利用する事が出来ます。
1日料金としては非常に安く体験出来るコースなのでとてもおすすめ!
アクセス・駐車場

無料駐車場が店舗直近に15台ほど、全面道路の交通量も少なく停めやすい。店舗前が満車時はジムを正面に見て右隣にある砂利の敷地が第二駐車場です。
公共交通機関で簡単にアクセス出来るルートは無く基本的には車でのアクセスになります。
このジムの特徴としては
- キッズウォールがありお子様連れでも入りやすい
- 7割はまぶし壁、3割がカラーセットのコンペ壁
- まぶし壁は145°や130°の強傾斜が大半を占める
- まぶし壁は岩志向であり保持力を求められる上に手数も多い
グレード感
コンペ壁とまぶし壁で1〜1.5グレード程の差があり、ジムとしても差を付けてセットをしているとの事でした。
- コンペ壁は結構易しめ、Rocky系列と同じくらい
- まぶし壁は少し辛め、Fishやウォルラスと同じくらい
まぶしの方は強傾斜かつ保持が求められる課題が多い印象。私は今まで逃げてきた分野なので相当キツく感じましたが、強くなるには最高の環境だと思いました。
ジム内紹介

ジム内部の全景はこんな感じ、外から見て想像していたより中は広いなと感じました。
- L字に曲がった先にある側の壁が全てコンペ壁
- 写真左側の傾斜が強い面がまぶし壁
- マットが厚く広いのでお子様連れや初心者も安心
- 都内ジムと比較し土日でも空いており登りやすい
- 保持力と持久力が付く課題が多くフィジカルが鍛えやすい
- 店長が異常に強く良い刺激を貰える
- 水回りが綺麗
まぶし壁



コンペ壁


キッズウォール

大人が利用する壁の背面にあるので動きが被らず良い位置に有ります。
休憩スペース

壁と離れた場所で休憩出来るのでマシンガントライの抑制に良かったです、私はトライしまくって直ぐにヨレ切っちゃうタイプ。
上からジム内部を見渡せるので仲間の登りを見ながら休憩出来る、漫画も豊富に有ります。

- ここでは飲食OK
- 電子レンジ有り
- ダイヤル式の貴重品ロッカー
水回りなど設備


超綺麗です!水回りもリニューアルしたのでしょう。
トイレも泡が出るタイプで清潔感が有ります、気持ち良く使用させて頂く事が出来ました
物販コーナー
シューズやチョーク、小物類まで全て揃っています。
クラッシュパッドは私も使用しているメトリウスのザベーシックパッドが置いてありました。



どんな人にオススメ?
- お子様連れや初心者の方
⇨ビジター料金やキッズウォールが有るので初めての方にもおすすめ - ホームジムとして
⇨車で通いやすい立地、強傾斜のまぶし壁もあり強くなるには最高の環境 - 遠征ジムとして
⇨コンペ壁もあるので遠征で来ている方も多くいらっしゃいました
総合評価・満足度

評価項目 | レビュー |
---|---|
課題の面白さ | |
清潔感 | |
広さ・快適性 | |
アクセス | |
総合おすすめ度 |
土日もあまり混まずに快適、水回りも清潔で気分良く登れます。
他にない強傾斜が印象的なジム、課題の本数も多く一日楽しめました。店員もフレンドリーな方が多く、初心者の方にもおすすめ出来ます。
納得いくまで登れる!ボルダリング体験ビジターコース 2,530円〜
公共交通機関で来づらいので点数を落としましたが、総評としては超オススメのジムとなります!
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント