こんにちは、Kameです!
ボルダリングってめっちゃ面白いですよね!私が初めてボルダリングに触れたのは3年前の事ですが、その時からボルダリングが頭から離れた瞬間ってほとんどないかもしれません・・笑
でも多分この話ってクライマーの中では割と普通で、出来なかった課題の事とかずーっと考えちゃう程面白いスポーツという事なんです。
今回はそんなボルダリングの面白さを5つ、これから始める人にも分かりやすく纏めてみました!この記事を読んで一人でも沼にハマったクライマーが増えれば嬉しいなと思います。

やばい人沢山だけど最高に楽しい世界です!
それではどうぞ!
ボルダリングの面白いところ5選!
仲間との会話で、「何が面白くてボルダリングにハマったのか」は結構な頻度で話題に挙がります。
よく出る意見は以下のようなもの
- 出来なかった事が出来るようになる楽しさ
- 体型に左右されづらい、人によって登り方の最適解が異なる!
- 一人でも楽しめるし、複数人でもセッションが楽しい!
- 年齢や国籍に関係なく、色々な仲間と出会える
- 遊んでいるだけでボディメイクになるという凄さ
順に紹介していきます!
1. 出来なかった事が出来るようになる楽しさ
ボルダリングでは「トライ&エラー」が基本になります、どんなクライマーでも最初は簡単な課題から初めて、少しづつ難しい課題に挑戦していきます。
失敗⇨試行錯誤⇨成功という子供時代の遊びの様な流れ
最初は全く出来なかった事が出来る様になるという「成長」は誰もが嬉しく感じると思います。ボルダリングはその競技の性質上1トライが短いので、短時間でいくつもの成功体験を得ることが出来ます。
そして登れた時はメチャクチャ楽しい!やる事がシンプルなのもあって、初めての人でも夢中になってはしゃげるので、楽しくなってハマる人が多いです。
2. 人によって登り方の最適解が異なる!

ボルダリングは自分の体の骨格(身長・手足の長さ・筋力・柔軟性 etc…)を理解し、各々に合った動きを求められます。
それは必ずしも登り方に正解があるわけではない事を意味しており、人によって正解が変わる、という部分がこのスポーツの面白いところになります!
- 子供と大人
- 男性と女性
- マッチョな人と細身の人
自分の得意とする要素を使って同じ課題に挑戦するので、年齢や男女差関係なく、「そこはこうしたら?」「いやそれは無理だわw」などとセッション出来て盛り上がる事が出来るわけです。
3. 一人でも楽しめるし、複数人でのセッションも楽しい!
クライマーにはシャイな人から明るい人まで色々なタイプの方がいます。
黙々と一人でストイックに登り続ける人もいますし、会話をメインにして、たまーに登るっていう人もいます、小さなお子さんもいますし、おじさんもいます。
基本的には個人スポーツなので、一人で集中したい時は一人で壁に向き合えるし、ワイワイしたい時はセッションに参加したりなど、楽しみ方の自由度が高いです。
暇な時にパッと行けるし、チームスポーツと比較すると非常に気楽です!
4. 年齢や国籍に関係なく、色々な仲間と出会える
ボルダリングをやっていると本当に色々な出会いがあります。
この趣味を持たなかったら一生関わる事がなかったであろう方々とも知り合う事ができ、ボルダリングという共通言語が有るので直ぐに仲良くなる事も多いです!
私も社会人クライマーですが、高校生からおじ様まで、本当に色々なお友達が出来ました。年齢も職業も骨格も何もかもバラバラな人達が一緒に遊べる趣味はそう多くないのではないかと思います。
大人になってから「親友」と呼べる友人が出来るのって中々ないと思うんですけど、私はボルダリングを始めてから大事な友人が沢山出来ました。
5. 遊んでいるだけでボディメイクになるという凄さ
トレーニングジムに通い始めたけど続かなかった経験がある人って結構多いと思います(私もダメでした笑)
ボルダリングに関しては、筋トレという意識を持たずに「遊んでいるだけで筋トレ」になる数少ないスポーツです!
長くなっちゃうので気になる方は読んでみてね
>>ボディメイクにおいてボルダリングが最強である理由!その効果とは!
私がボルダリングを始めた理由もずばり「自重筋トレに飽きたから」です。
自宅に懸垂台置いて筋トレしていましたが、もっと遊んでいるだけで筋肉付くスポーツないかな〜・・と探して辿り着いたのが「ボルダリング」でした!
細マッチョ~マッチョを目指す方に特におススメです!
基礎代謝が上がり、引き締まった体になれるので勿論女性にもGood!!
まとめ
ボルダリングの面白さを挙げてみましたが如何だったでしょうか!
一人でも気楽に楽しめるうえ、ボディメイクも兼ねられる優良スポーツボルダリング。
そのルールは「試行錯誤しつつどうにか壁を登るだけ」のシンプルなものですが、だからこそ誰もが挑戦出来て盛り上がる事が出来るいい競技だと思います。
本記事を読んで、少しでも気になる様であれば、ぜひ一度やってみて下さい!
コメント