こんにちは、ブログ管理人のkameです!コロナウイルスの影響で在宅勤務になり、毎日の昼飯を「ほっともっと」の美味しいお弁当で過ごしています。
せっかくなので日替わりでお弁当を注文し、情報提供と備忘録を兼ねてブログ記事にしています。
本日は「しゃけ塩焼き弁当 550円」を注文、弁当の王道ですね!

シャケ・白身魚フライ(ホキ)・ちくわ天・ライス +αの王道ド真ん中弁当!
「たまには魚食わねーとまずいな・・」そんなノリで注文しました!
それでは実食レビューしていきましょう。
『しゃけ塩焼き弁当』実食レビュー!
それではオープン!このお弁当には、お醤油とソースが付いてきます!減塩醤油なのは嬉しいポイント。


蓋を開けるとご飯とシャケ、揚げ物のいい匂いがして食欲をそそりまくります!
それにしても一つの弁当の中にお魚2種類って珍しくないですか?魚不足で注文したので嬉しいけど笑
それではいただきます!

まずはやっぱり本命のシャケから!パサパサもしておらず、最適な焼き加減・塩加減で文句無しに美味しい!強いて言えば骨が結構あって取るのが手間が掛かるくらい。
シャケは冷凍焼けの匂いがしがちですが、ほっともっとさんのシャケはいつでも美味しく頂けてます。これは本当にありがたいですね!

続いて白身魚フライをパクリ。いや・・美味すぎ!笑
衣がザックザク!中のお魚はほわほわで本当に激ウマ、ご飯が超進みます。正直このフライだけでご飯全部食べれるくらい笑
食感が気持ち良くて噛むのも楽しい、仕事のストレスを噛み殺すかの如く味わうのがオススメ。
ちなみに白身魚の中身は何だろう?と思って調べたら「ホキ」という深海魚らしい。オーストラリア南部やニュージーランドを中心に生息していて日本近海にはあまり生息していないとか。私は初耳の名前でした。

ちくわ天は、塩気が効いていてかつサックサクで美味しい!いやな油っぽさも無く最高。
また、普段はあまり意識しない付け合わせですが、煮物が蒟蒻や人参でコリコリした歯応えと落ち着く味でこれまた美味かったです。

このお弁当はフライも天ぷらも食感が良いおかずが多く食べていて楽しい!
栄養や量について

毎日食べる上で栄養は重要ですよね!「しゃけ塩焼き弁当」は多少の野菜とお魚が豊富に入っているのでいい感じの気がしますがどうでしょうか。
熱量 | 蛋⽩質 | 脂質 | 炭⽔化物 | 糖質 | 食物繊維 | ⾷塩相当量 |
733kcal | 27.5g | 24.5g | 104.3g | 97.6g | 6.7g | 3.8g |
公式ページから重要な栄養素の部分を抜粋してきました。
- 良いと思ったところは赤
- 微妙だと思ったところは青
弁当全体でのカロリーは733kcal。私の様な多少運動するくらいの一般的な成人男性が必要とするカロリーは約2,600kcal/日なので、もしこの弁当くらいの量を他2食で食べたとすると約2,200kcal、間食や飲み物を合わせて体重をキープするか多少減の方向に傾く程度でしょうか。
ですが減量を目指すのであれば夜ご飯を抑える必要がありそう。
蛋白質は魚が多いのでやはり多め、一食の量としては十分でしょう。一般的には体重×0.8g、運動する人は×1.5g~2g程度の摂取を目指しましょう
脂質がちょっと多いかな、フライと天ぷらの両方入ってるからでしょう。
ほっともっとのお弁当は大抵そうですが、野菜の不足と食塩相当量が多いのが問題点。
食物繊維は厚生労働省にて、女性18g・男性21g/日が推奨されています。ここが不足気味なのと、野菜に多く含まれるビタミンやミネラルといった栄養が圧倒的に不足、これらが慢性的に不足すれば肌荒れや免疫力の低下の可能性も出てきます。
食塩相当量は3.8g、めっちゃ多いので他の食事で抑えないとやばい。日本高血圧学会では、女性6.5g・男性7.5g/日以下が推奨されています。この弁当だけで基準値の半分を超えてしまっているので注意!摂りすぎると高血圧や脳梗塞などの血管系の病気に繋がります。
肉だらけのミックスカットステーキ重より多少バランス良いかと思ってたんですが、そうでも無い様です。
口コミ評価は?
Twitterでの口コミを確認していくと
- シャケやお米が美味しい!
- 安定の美味しさ
- ほっこりする味
味に対して高い評価をしている方が多くいらっしゃいました。その中でも「ほっこりする味」や「懐かしい味」と表現している方も多くいた印象です。
テイクアウトシリーズ。
— テイクアウト_グンタマヤマ (@gussansai39) June 18, 2022
今回はHotto Mottoのしゃけ塩焼き弁当。
久しぶりのHotto Mottoだけど、一番に感じたのはお米が美味しい❗️
しゃけも程よく脂が乗っていて、良かった。
ごちそうさまでした🍴#テイクアウト、#ほっともっと、#お弁当 pic.twitter.com/Y6IHFduUTY
お昼〜👍‼️
— marume (@bdr7dfv77) December 6, 2021
寒い〜🤧‼️
相模原営業所で、昼休憩👍‼️
あらかじめ、ほっともっとで購入😆‼️
しゃけ塩焼き弁当🤤‼️
土日でガッツリ食べてたので
おとなしめの、しゃけ弁当で🤤🤣‼️
安定の美味さ🤤😉‼️
来る途中で、横田のオスプレイ見れた〜🤩😆👍‼️。#ほっともっと#しゃけ塩焼き弁当#HottoMotto pic.twitter.com/4VUmQW0IW4
総合評価・オススメ度

評価項目 | レビュー |
---|---|
美味しさ | |
コスパ(550円) | |
油っぽくないか | |
栄養バランス | |
総合おすすめ度 |
一言で言うと
食感最高でとても美味しかった!けど骨がちとめんどくさい。
お値段は550円と僅かにワンコインを超えてますが、味や満足感を考えると妥当かなと、これが560円だと印象変わるんですけどね、上手く出来てます。
油っぽいおかずもなく全体的に食べやすく感じました、満足です。
栄養バランスは先述した通り偏りがあり少し微妙ですが、他二食でバランスを取れば問題ない範囲です。基本的に塩分を控えた方が良さそうです。
全体的に高水準で纏まっており欠点らしい欠点もない王道シャケ弁当でした!美味しかった〜
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント