こんにちは、ブログ管理人のkameです!コロナウイルスの影響で在宅勤務になり、毎日の昼飯を「ほっともっと」の美味しいお弁当で過ごしています。
せっかくなので日替わりでお弁当を注文し、情報提供と備忘録を兼ねてブログ記事にしています。
本日は「ミックスカットステーキ重 590円」を注文!

牛・鳥・ウインナーが載せられた「The・肉!」なお弁当、「疲れてる時は肉だよねぇ!」そんなノリで注文しました。
それでは実食レビューしていきましょう。
『ミックスカットステーキ重』実食レビュー!
それではオープン!この弁当にはステーキソース(たまり醤油ベース)が付いてきます。



蓋を開けるとご飯とお肉の良い〜匂いが!これにタレ掛けて食べると・・とっても贅沢!
ご飯の上に載るおかずは左から順に、ステーキ(牛肉)・ウインナー・鳥 +α。商品名的にもステーキと鳥がメインですね、それでは頂きましょう。

早速メインのステーキから。強火に一気に焼き上げた一品との事で香ばしい味が口の中に広がります!とても美味しいですが、”ステーキ”というよりは”炭焼きカルビ”感なのは否めません笑
ソースが無くても結構な味が付いており、公式HPを見たところ調味液に浸透させていると書いてありました、薄味が好きな人はソース無しでちょうど良さそう。

チキンステーキはご飯と合わせれば甘めの味と合わさってご飯が進みまくります!
ですが皮が油っぽくて単体で食べるのは結構しんどかったです。

このお弁当の中で一番クオリティが高かったのがウインナー!「パリッ!」とした食感と、濃いめの塩加減でとても美味しく頂きました!ご飯が進みまくり!
栄養や量について

毎日食べる上で栄養は重要ですよね!特にこの「ミックスステーキ重」は野菜がほとんど入っていないので栄養の偏りが気になります・・
熱量 | 蛋⽩質 | 脂質 | 炭⽔化物 | 糖質 | 食物繊維 | ⾷塩相当量 |
653kcal | 30.9g | 16.7g | 98.7g | 92.3g | 6.4g | 3.8g |
公式ページから重要な栄養素の部分を抜粋してきました。
- 良いと思ったところは赤
- 微妙だと思ったところは青
弁当全体でのカロリーは653kcal。私の様な多少運動するくらいの一般的な成人男性が必要とするカロリーは約2,600kcal/日なので、もしこの弁当を3食食べたとしても約1,960kcal、間食や飲み物を合わせて体重をキープするか多少減の方向に傾く程度でしょう、問題ありません。
蛋白質は肉メインなだけあって申し分ないですね!一般的には体重×0.8g、運動する人は×1.5g~2g程度を目指して摂取しましょう。
問題なのはやはり野菜不足と食塩相当量の部分!
食物繊維は厚生労働省にて、女性18g・男性21g/日が推奨されています。ここが不足気味なのと、野菜に多く含まれるビタミンやミネラルといった栄養が圧倒的に不足、これらが慢性的に不足すれば肌荒れや免疫力の低下の可能性も出てきます。
食塩相当量は3.8g、めっちゃ多いので他の食事で抑えないとやばい。日本高血圧学会では、女性6.5g・男性7.5g/日以下が推奨されています。この弁当だけで基準値の半分を超えてしまっているので注意!摂りすぎると高血圧や脳梗塞などの血管系の病気に繋がります。
口コミ評価は?
Twitterでの口コミを確認していくと
- 肉が美味しくて量も多いので満足感が高い
- ソース(大根おろし風味)が美味い!
- ウインナーがパリッとしてて美味い!
など、味に対して高い評価をしている方が多くいらっしゃいました!
今日の昼飯🥢ほっともっとの
— みのmino (@mino32097820) August 19, 2022
ミックスカットステーキ重🥩
肉の旨味存分に味わえるカット
されたステーキに鶏ステーキと
ウィンナーが入った肉好きには
たまらない品👍ジューシーな
肉類は米進みまくりで旨い😋
米大盛りを強く勧めます😋😄#HottoMotto #昼食 #ランチ#ミックスカットステーキ重 pic.twitter.com/fl7Qu41bfL
おはようございます。
— ろーかる (@waterhandtea) June 30, 2022
今日も危険な暑さ🥵が続きます⚠ 体力消耗に気をつけながら今日も頑張って参りましょう💪
昨夜の晩ごはんは、ほっともっとの「ミックスカットステーキ重弁当」でした。牛🐮チキン🐔ウインナー🌭の肉の3種盛り。大根おろしの効いたソースをかけて美味しさマシマシです😋 pic.twitter.com/vdmim08VKc
総合評価・オススメ度

評価項目 | レビュー |
---|---|
美味しさ | |
コスパ | |
油っぽくないか | |
栄養 | |
総合おすすめ度 |
総評として、とても美味しく食べれましたがすぐにリピートしたい程ではないと感じました!
お値段は590円と僅かにワンコインを超えてきており、内容と照らし合わせると少しお高いかなと感じます、-50円で540円くらいが妥当に思います。
チキンステーキに付いた皮が油っぽくて私はしんどく感じました。皮なしだったらもっと美味しく食べられるかなぁ。
栄養素は先述した通り偏りがあるので、毎日これを食べるわけにもいきません。他の食事で栄養を補いつつ、たまに食べたいお肉盛りだくさん弁当かなと思います!
色々書きましたが単発で食べる分にはとっても美味しく、いつでも作り立てを食べられるほっともっとさんにはいつも感謝です!明日は何食べようかな〜。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメント